新居浜市立泉川中学校 

 

〒792-0825 愛媛県新居浜市星原町7番8号
TEL 0897-43-5800 FAX 0897-43-5821

愛媛スクールネットサイトポリシー

お知らせ

<大阪・関西万博チケット配付及び使用については、ココをクリック>

<いずみ第2号発行!今回はWEB版>
泉川中PTA文化教養部発行
今回はWEB版に挑戦しました!ぜひご覧ください

パスワードは「まちコミメール」で案内しています。

いずみ第2号WEB版【ここをクリック】

***********

***********

<インフルエンザ及び新型コロナウィルスに感染した場合は、下の資料を確認していただき、対応をお願いします>

インフルエンザによる出席停止について
新型コロナウイルス感染症による出席停止について

泉川中学校日記

3月7日(火)認知症サポーター養成講座(2年生)

2023年3月10日 10時37分

 3月7日(火)は県立高校の一般入試日です。この日に2年生は「認知症サポーター養成講座」を開催しました。はじめは、認知症というものがどういうもので、何が原因で、どのような様子になるのかを教えていただき、理解を深めました。そしてその困りごとについて学習し、対応をロールプレイ(役割演技)で学びました。

  初めてのことであったり、みんなも見ている中なので、ロールプレイは緊張してなかなか上手に言葉が出なかったり、やり取りがうまくいかなかったりですが、実際にやってみることは大事です。

 生徒の感想やお礼の言葉には「なんて声をかけていいのかわからなかったけど、声のかけ方がわかりました。」や、「焦らず落ち着て接していきたいです。」、「家族がそうなった時には学習したことを使って対応したい」、「道でもし出会ったら声を掛けます。劇が大変わかりやすかったです。」などとあり、考え方や気持ちの前進が見られました。