新居浜市立泉川中学校 

 

〒792-0825 愛媛県新居浜市星原町7番8号
TEL 0897-43-5800 FAX 0897-43-5821

愛媛スクールネットサイトポリシー

お知らせ

<大阪・関西万博チケット配付及び使用については、ココをクリック>

<いずみ第2号発行!今回はWEB版>
泉川中PTA文化教養部発行
今回はWEB版に挑戦しました!ぜひご覧ください

パスワードは「まちコミメール」で案内しています。

いずみ第2号WEB版【ここをクリック】

***********

***********

<インフルエンザ及び新型コロナウィルスに感染した場合は、下の資料を確認していただき、対応をお願いします>

インフルエンザによる出席停止について
新型コロナウイルス感染症による出席停止について

泉川中学校日記

11月8日(火)

2022年11月8日 08時00分

 市駅伝大会の前日~当日のようすの紹介です。前日の練習では、たすきをリレーしながら、最後の調整をしました。当日も、1本のたすきと気持ちをつなぎながら、力強い走りを見せてくれると、気持ちが高鳴りました。

 いよいよ市駅伝当日、スタートの時間帯には気温およそ25℃と、夏日にせまる熱気の中でのレースとなりました。更衣をするときには、購入したばかりの携帯用ドレスルーム(写真奥の茶色の細長いテント)が大活躍でした。

 駅伝メンバーがアップをしている間、ユニフォームにゼッケンをつけてくれる人の姿がありました。このような思いやりや温かい心を育てることは、走った時のタイムが速いかそうでないかということよりも、ずっとずっと大切なことだと思います。走った人たちは、このようにして支えてくれた仲間の想いも襷にのせて繋いでくれたと確信しています。

 運動会などで大活躍したスローガンも、競技場に掲げられました。この場所は、選手の皆さんにとって、思い入れのある場所だそうです。

 今日の本番やオープン競技で、今までの自己ベストを更新できた人が、たくさんいたようです。