お知らせ
<運動会について>
今年度、市内の中学校(別子中学校をのぞく)は、9月13日(土)に運動会を実施します。
雨天等で実施できない場合は、「14日(日)に順延」します。※ただし順延日が明らかに雨天の場合はその限りではありません。
また、今年もPTAバザーでジュース販売を行いますが、家庭にて牛乳パック等に水を入れて氷をつくる協力をぜひお願いします。
当日の朝にPTAバザーテントまでパックのまま氷を持参していただけるとありがたいです。わざに氷を買って持ってきていただく必要はありませんので、協力をいただける家庭はよろしくお願いします!
*
*
*
<現在39歳、38歳、37歳になる卒業生の皆様へ>
8月16日(土)にタイムカプセル開封式が行われました。たくさんの卒業生の皆様が来校して、およそ25年前に自分が埋めた思い出のものや手紙を掘り起こしました。そのままの状態で大変きれいに残っておりました。
その際に渡すことができなかったものを泉川中学校で預かっております。タイムカプセル開封式に参加できなかった卒業生の皆様がおられましたら年内中に限り、泉川中学校でお預かりしておりますのでぜひ来校してお持ち帰りください。その際には事務室までお声掛けください。
※
※
※
<大阪・関西万博チケット配付及び使用については、ココをクリック>👈こちらをクリック
大阪・関西万博前売り入場券(チケットID)(大人用)の利用に伴う注意事項について(ご案内)
<新居浜市教育委員会から>
保護者の皆様
昨年度、学校を通じて交付しました「大阪・関西万博前売り入場券(チケットID)(大人用)」について、交付した一部のチケットIDにおいて、チケットIDを入力する際、「チケットIDが利用できない」というエラーが発生することが判明いたしました。
上記エラーが発生した場合につきましては、エラーとなったチケットID(10桁)を新居浜市教育委員会事務局 学校教育課(0897-65-1301)までご連絡ください。
学校教育課にてエラーの対象となるチケットIDに該当するか確認の上、該当する場合は、新たなチケットIDを交付いたします
お手数をおかけし、大変申し訳ございませんが、チケットIDをご利用の際には、ご注意いただきますようお願いいたします。
*
<あががねラーケーション制度開始>
今年度から新居浜市では「あかがねラーケーション」として、平日(授業日)に保護者等と子どもが 一緒に校外(家庭や地域)での学び(体験や活動)ができる制度を導入開始しました。
別添の申請を基本1週間前までに学級担任に提出していただければ、「欠席としない」ようになります。
不明な点は学級担任までお問合せください。