令和6年度泉川中学校日記

頑張りましょう

2020年4月6日 19時02分

いろいろとご不便やご迷惑をおかけしていますが、私たちができること。

「手洗い」「換気」「3密」「マスク」等、落ち着いて行動して乗り切っていきましょう。

今後の予定

4月8日(水) 普段通り登校

4月9日(木)入学式は規模縮小で実施

※ 「春季休業後の学校再開に向けての対応について」の文書を「学校からのお便り」に添付しています。

 ご確認ください。

 

 

部活動の中止について

2020年3月27日 19時25分

部活動中止期間:3月28日(土)~4月5日(日)

市内に新型コロナウイルス感染者が確認されたことを受け、市教育委員会より上記の期間、部活動中止の通知がありました。再開したばかりですが、児童生徒の健康安全の確保のため、ご理解、ご協力をお願いします。

通知文は「学校からのお便り」に添付しております。

春季休業中の部活動について

2020年3月26日 16時48分

 春季休業中の部活動について   

 県知事より示された今後の方針や、政府の専門家会議の見解から、市対策委員会で検討した結を受け、部活動について次のことに気を付けながら実施いたします。


・ 大人数による集団活動は避ける。

・ 極力接触しない練習メニューで行う。

・ 喚起の実施。

・ 同一運動機器使用の場合の衛生管理をする。

・  短時間での活動とする。

・ 部室の使用を短時間にする。

 

 ※ 練習時間等は、マチコミで送付しております。顧問から連絡が入る部もあります。

 ※ 保護者様へのお知らせプリントには、自宅待機について、学校再開についても書かれています。

  「学校からのお便り」の「全校」の欄でご確認ください。

  (スマホからは右上の横三本線をクリックしてお入りください。) 

 

 

ご迷惑をおかけしております。

2020年3月5日 09時58分

3月5日(木) お詫びとお願い

〇 マチコミ1年生の健康観察について

  1年生の健康観察ですがアンケートが添付されておりませんでした。再送いたしましたので、ご確認と送信を午前中に 

 お願いいたします。ご迷惑をおかけしまして申し訳ごいません。

〇 家庭訪問について

  学年の教員が生徒さんの様子を見に、家庭訪問を実施しております。自宅で過ごすことが基本ですので、時間設定は

 行っておりません。勤務の関係で保護者の方の睡眠等を妨げるような時間にお伺いすることもあろうかとございますが、

 このような状況の折り、何とぞご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。

 

 

3月2日の様子と今後の予定

2020年3月3日 19時28分

健康観察、明日は朝の6時15分に届きます。当日のならば忘れることが減るのではないかと思いまして。

明日は学年ごとに配信します。登録の仕方によっては、現在3年生ですが、2年生のメール配信などで届く場合があるかと思います。その際は、現在の学年組を選択してください。

10時までとお願いしておりますが、10時を過ぎても午前中ならば遠慮なく送信してください。安心できますので。

朝のお忙しい時間帯で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。