令和3年度 初めての授業参観がありました。
2021年6月13日 18時03分6月13日(日)に令和3年度初めての授業参観を行いました。どの教室も、落ち着いた雰囲気の中で授業が
進められていました。たくさんの保護者の方、地域の方、ご参観くださりありがとうございました。
6月13日(日)に令和3年度初めての授業参観を行いました。どの教室も、落ち着いた雰囲気の中で授業が
進められていました。たくさんの保護者の方、地域の方、ご参観くださりありがとうございました。
今朝も7時から朝練習と清掃活動が並行してスタートしました。みんな日々の努力を惜しまず、今日も頑張っています。
来週は期末テスト。しんどい時ですが Fight! 「努力は必ず報われる」
5月29日(土)大好き泉川の日、公民館にて仮植作業をおこないました。あれから約10日経ちました。すくすく元気に育っています。6月23日(水)あいロード美化活動が予定されています。みなさんに喜んでもらえるようなきれいな花を咲かせたいですね。
また、今日は暑い中、2年生が運動場の除草作業を行いました。
暑い中、みなさんありがとうございました。
今日も各種目で熱い戦いが繰り広げられました。
ここまでの試合結果です。
団体優勝 野球
女子バレーボール
女子卓球
県大会出場者
陸上 走り幅跳び 1位 葛原
800m 5位 中屋
1500m 2位 中屋
卓球男子シングル 5位 矢野
女子シングル 優勝 高橋
3位 加藤
3位 小寺
5位 津乗
女子ダブルス 準優勝 秋山・黒瀬 ペア
女子バドミントン
ダブルス 3位 曽我部・曽我部 ペア
おめでとうございます。
なお、サッカー、ソフトテニスは5日6日に試合予定です。
いよいよ、総体が始まりました。試合慣れしていない中での総体。練習とは違う緊張感もあったことでしょう。勝ってほっとしたチーム、負けて涙したチーム
いろいろありますが、今日の皆さんの一生懸命闘っている姿、表情、本当にかっこよかったです。青春してますね。
勝ったチームの皆さん、明日も頑張ってください。負けてしまった人、胸を張りましょう。これまで頑張ってきたことはこれからの生活に必ず生きる時がある。
ともに頑張ってきた仲間に感謝。