11月10日(水)の泉川中
2021年11月12日 13時35分1年生 環境教育を行いました。
ごみの分別の仕方や3Rの意味についてクイズをまじえて、楽しく学ぶことができました。
家庭ごみも自分が分別してみるといいですね。大切なことは何か購入するときに、それは本当に必要な
のかどうなのかということをしっかり考えることかもしれませんね。
1年生 環境教育を行いました。
ごみの分別の仕方や3Rの意味についてクイズをまじえて、楽しく学ぶことができました。
家庭ごみも自分が分別してみるといいですね。大切なことは何か購入するときに、それは本当に必要な
のかどうなのかということをしっかり考えることかもしれませんね。
本日の昼休みから合唱の練習が各教室で始まりました。
リーダーを中心にとても和やかな雰囲気です。
6校時の2年生 環境教育の様子です。
愛媛県新人体育大会(陸上競技)が愛媛県総合運動公園ニンジニアスタジア
ムで行われました。
泉川中から男子1500m走に
中屋 陽向さんが出場しました。
タイムは 4分35秒95 6位入賞 です。
おめでとうございます
応援ありがとうございました。
11月4日(木)
新居浜市中学校音楽発表会が市民文化センター大ホールで行われました。
泉川中学校は合唱曲「春風」「花になれ」を披露しました。
練習の成果がきっと発揮できたことと思います。
発表したみなさんおつかれさまでした。
11月3日(水)快晴の中、新居浜市駅伝競走大会 が行われました。
男子Aチーム 4位
(近藤 中屋 西本 合田 由藤 及川)
男子Bチーム 9位
(髙橋た 猪川 高橋さ 小野 麻生 水本)
女子Aチーム 2位
(鎌倉 曽我部 矢野ち 曽我部 矢野き)
女子Bチーム 5位
(小島 沢尾 髙橋 神野れ 神野り)
ベストを更新できた人も、できなかった人も、仲間の思いを背負って走り抜けたと思います。
お疲れさまでした。
そしてみなさん、応援ありがとうございました。