午前11時現在、新居浜市に大雨警報発令が継続中であるため、本日は「臨時休業」とします。
生徒の皆さんは、引き続き「自宅学習」を継続してください。
臨時休業に伴い、次の点を確認してください。
①6月5日(月)の時間割は、本日授業予定(ささやきに書いて帰った)であった「金曜日の1、2、3、6校時の授業」とします。
②6月5日(月)の午後は「市総体壮行会」があります。部活動ごとに伝達されているユニフォーム等の持参を忘れないようにしてください。
③本日実施予定であった「英語検定」は延期です。6月中に実施する予定です。
2年生は、5月22日(月)~26日(金)の5日間、市内のいろいろな事業所で職場体験を行いました。
多くの事業所の皆様が、2年生の職場体験を快く引き受けてくださり、多くの学びの場を提供していただきました。
初日にはとても緊張していた生徒たちも日が経つにつれ、少しずつ慣れ、それぞれの目標に向けて実習することができるようになりました。
本日で職場体験は終了となりますが、学校では学べないとても貴重な体験をさせていただきました。
2年生はこれから熱が冷めないうちに、体験させていただいたことをレポートにまとめ、自分の将来のためにまた一歩進んでいきます。まずは2年生の皆さん、お疲れさまでした。
そして、事業所の皆様ありがとうございました。お世話になりました。

2年生




いよいよ職場体験学習も明日で最後になりました。
最後まで気を引き締めて、仕事のプロの方々からたくさん吸収させてもらいましょう。
本日は大好き泉川の日でした。
中学校では3年生が、公民館では1、2年生が、それぞれ分かれ地域の方々と一緒になって「マリーゴールド」の苗をポット一つ一つに仮植しました。
80人を超える生徒が集まりあっという間にたくさんの苗ポットが完成しました!
生徒も皆さん、地域の方々、先生方お疲れ様でした。





