4月11日(月)
2022年4月11日 12時23分今日は入学式でした。期待と不安に胸を躍らせながら、泉川中学校の門をくぐりました。
在校生のみなさんが、心を込めて準備してくれた会場には、凛とした空気が満ちていました。
担任の先生の呼名に合わせて、元気よく返事をしました。これから3年間は、義務教育のラストの3年間でもあります。卒業の日まで、今日の新鮮な気持ちを、ぜひ持ち続けてください。
今日は入学式でした。期待と不安に胸を躍らせながら、泉川中学校の門をくぐりました。
在校生のみなさんが、心を込めて準備してくれた会場には、凛とした空気が満ちていました。
担任の先生の呼名に合わせて、元気よく返事をしました。これから3年間は、義務教育のラストの3年間でもあります。卒業の日まで、今日の新鮮な気持ちを、ぜひ持ち続けてください。
いよいよ今年度初の登校日です。新しい出会いの期待に胸をふくらませて登校しました。
離任式でたくさんの先生方を見送って、寂しく感じていましたが、そのぶんたくさんの先生方を泉川中学校にお迎えすることができました。泉川中学校に、新しい風を吹き込んでくださることでしょう。
始業式では、新しい校長先生からの式辞がありました。2・3年生と関わる先生方や、新しい部活動の顧問の先生方の発表がありました。身だしなみ検査は、順番を待っている人が落ち着いて待てるようになれば完璧ですね。
新しい仲間・新しい先生との出会いです。
今日から新年度です。風に舞った桜の花びらがピンク色のじゅうたんをつくるなか、ひとつずつ学年が進級した新2年生と新3年生が、元気よく部活動を行いました。
昨年度の末から、体育科の先生が、何度もグランドキーパーで、運動場を整備して下さっています。そのようなお力添えのおかげで、今年度も気持ちよく活動をスタートさせることができました。ありがとうございます。また、運動場を使用した部活動も、責任を持って丁寧に練習後の整備ができました。
昨日、新居浜市中学校合唱合同演奏会「ア・ピアチェーレ」が行われました。音楽部の生徒さん以外にも、何人もの生徒さんが参加し、素晴らしいハーモニーを披露しました。
満開の桜の中、離任式が行われました。今までお世話になった先生方との別れを惜しみました。文章で説明する必要がないくらい、感動的なものでした。