10月15日(金)の泉川中

2021年10月15日 17時25分

10月15日(金)の泉川中

授業風景

各部活動の様子

今日もそれぞれの部活動に熱心に取り組んでいました。

部活動を通して、友情や、精神力、忍耐力など、大切なことを少しずつつかんでいってくれることを信

じています。

10月13日(水)の泉川中

2021年10月14日 08時21分

10月13日(水)の泉川中

 東予教育事務所要請訪問 

 1年2組で道徳の研究授業を行いました。

 教材は「この子のために」で、法やきまりの意義、生命尊重について、話し合い活動を行いました。

主人公の行動に対して賛成か反対について、様々な視点から考え、他者と意見交換をする活動を通

して、生徒一人一人の道徳的判断力を育成することをねらいとして、授業が展開されました。

 ICTを活用することによって、意見を比較したり、話をしにくい子への支援として多様な意見に触れ

させることができたように感じました。

 授業後は研究協議を行い、良かった点、改善点などを指摘し合い、授業改善を図る話し合いを行いま

した。指導主事さんから、「考え、議論する道徳」の授業実践に向けた留意点や、生徒の多様な発言を

引き出すための工夫等について指導を受けました。

 今度もより良い授業が展開できるよう、生徒のために教職員一丸となって、「チーム泉川」で頑張っ

ていきます。

10月7日の泉川中

2021年10月8日 08時36分

10月7日の泉川中

午前7時からボランティア清掃活動を行う生徒、駅伝練習に参加する生徒等、早朝より今日も頑張っています。

1年生の道徳の授業の様子です。

資料を読み、自分ならどうするか、それぞれの立場を自分に置き換えて、グループで意見を出し合いま

した。

10月4日(月)の泉川中

2021年10月4日 16時16分

いつもの朝がスタートしました。

先日、移植した花の苗も大きくなりました。

 

今日の授業風景

本日14時から、新居浜市民文化センターにおいて、「新居浜市中学生英語

スピーチコンテスト」が行われました。

本校からは3年3組の 入山 凛さんが参加しました。

堂々とした英語スピーチでとてもすばらしかったです。

 

 

6校時、3年生は「ハンセン病」について事実を学び、差別や偏見についてし

っかり考える時間を持ちました。

 

10月2日 新居浜市中学校新人体育大会

2021年10月4日 11時16分

新居浜市中学校新人体育大会 軟式野球の部 決勝戦が新居浜市営球場にて行われました。

延長戦の末、泉川中学校が中萩中学校を5-3で制し、優勝しました。

応援ありがとうございました。