自然の家2日目again

2024年7月11日 18時30分
1年生が自然の家から戻ってきて、はや2日が過ぎました。
2日目の様子をアップしましたので、1年生は思い出してください。
自然の家を出発する際には職員の方が全力でお見送りしてくれました。感激しました!

sizennnoie

7月10日(水)2の1 水泳

2024年7月10日 16時01分

 2年1組の1時間目の授業は、「水泳」です。あいさつのあと、
① 見学者の確認と指示
② 準備体操
③ 今日の学習内容の確認  となりました。

バディの確認、水中20~30秒、水中じゃんけん、あおむけ浮き、伏し浮き、だるま浮きなどで水に慣れた後、バタ足 → クロール → 平泳ぎのフォーム → 平泳ぎ を実施ました。

 無-10

 平泳ぎの手の動きが以前と違っていて、泳ぎのフォームも発展しているということに驚きました。水泳の授業は危険が伴うので、教職員は3人体制です。生徒もバディを組んで、何度も相手の存在を確認していました。数少ない水泳の授業なので、1時間、1時間を大切にして、しっかり学んでいきましょう。

7月9日 第11回ミニトマト糖度コンテスト&「自然の家」大洲より帰着

2024年7月9日 16時00分

20240706_170710 20240706_170657 20240706_170646

 6日(土)に川東中学校でミニトマト糖度コンテストが行われました。泉川中学校からは3名の代表が出場しました。技術の時間に自分たちで育てたミニトマトを会場で収穫し、その糖度を競い合いました。

 優勝は角野中学校で、泉川中学校は惜しくも入賞を逃しました。今後も学校でミニトマトを育て、甘い実の作り方について研究しましょう。保護者の方々もご協力ありがとうございました。

 また、本日は「自然の家」の活動2日目でした。

午前中はウォークラリーを行い、交流の家周辺を各ポイントを頼りに巡りました。

少し自由時間ができたので、その後はふれあい広場で元気に遊びました。

大きなケガや事故なく帰ってこれました。1年生は木曜日から元気に登校です。

1年生自然の家1日目

2024年7月8日 20時32分
国立大洲青少年交流の家での自然の家1日目が終わりました。
本日は晴天で、全ての活動を予定通り行うことができました。熱中症や事故に十分気をつけ「時間」「友愛」「安全」を合言葉にしっかりと活動することができました。
明日はウォークラリーが予定されています。

自然の家入所式

昼食1

昼食2

カヌー1

カヌー2

カヌー3

カヌー4

カヌー5

カヌー6

カヌー7

エアロビ1

エアロビ2

エアロビ3

エアロビ4

エアロビ5

7月8日(月)大洲青少年交流の家へ出発

2024年7月8日 11時17分

大洲青少年交流の家に向けての出発式です。

1年生は、今日、明日と「大洲青少年交流の家」での宿泊体験学習を行います。2日も晴れの予報で、予定通りに活動ができることを願っています。「いろいろな出来事に適切に対処できる力をつけましょう」という校長先生の言葉の後に続いて、「きまりを守って活動しましょう」、という生徒代表のあいさつの後、バスに向かいました。

7-8