4月5日(水)桜の花びらの絨毯

2023年4月6日 00時05分

 今朝は、桜の花び絨毯が迎えてくれました。

 昨日からの風で、正門付近の桜の花びらが散って、一面に広がり、ピンクの絨毯ができています。

 今日は雨が降る予報なので、その前にブロワとほうきで掃き集められていきます。ちょっともったいない気もします。

 

4月4日(火)桜吹雪&新年度の始まりに向けて

2023年4月4日 14時36分

 大変暖かい風が吹き、桜の花が風に舞い散っています。校舎南の楠は、1学期の始業式に備えて散髪をしました。男子テニス部の皆さん、お手伝いありがとうございました。

3月29日(水)

2023年3月29日 12時00分

 春は、出会いと別れの季節です。今年度末で異動になる先生方の離任式が行われました。泉川中学校に関わった年数は異なっても、泉川中学校への想いは、どなたも一緒でした。

 これからの先生方が歩まれる道も様々ですが、お体を大事にされて、新天地でのご活躍されることをお祈りしております。この泉川中学校で過ごした日々を、忘れないでくださいね。

3月24日(金)

2023年3月24日 14時03分

 学校の桜の蕾が芽吹きはじめました。みなさんが間もなく現在の学年の過程を終え、新しいステージに歩んでいく姿を、桜の花びらも応援してくれているようです。

 終了証が、それぞれの学年の代表に手渡されました。

 1年前の始業式で、校長先生は「初心」について話されました。来月の始業式では、昨年よりもひとまわり大きく成長した「初心」を、みなさんそれぞれが心に宿して、新学年を迎えてほしいです。

 表彰伝達では、非常に多くの人が表彰されました。1か年皆勤賞とあわせて、表彰された人数の多さに驚きました。

3月17日(金)第76回卒業証書授与式 その③(最終)

2023年3月24日 11時24分

 卒業生退場です。こみ上げる涙をこらえながら、あるいは満面の笑顔など、それぞれの表情で退場していきます。

 卒業式の後の教室の様子です。先生方に記念のプレゼントを渡す学級、一人ひとり一言を話していく学級、担任が自分の思いを語る学級、それぞれで別れを惜しんでいます。

 学級担任の引率で、卒業生は正門より下校していきます。在校生と保護者の方々は見送りをします。

 星の宮神社での最後のお別れです。卒業生の代表生徒の皆さんから、先生方へお礼のブーケが渡されました。