9月16日(金)
2022年9月16日 08時00分今日は、2年生の団体種目を紹介します。サッカーとボウリングを組み合わせたような、見ている人も楽しくなってくる種目です。
この種目は、チームワークが勝利への鍵になるようです。サッカー部の子が、サッカー部でない子にボールの蹴り方をアドバイスしたり、どのようにすれば多くのピンを倒せるかどうかについて、知恵を出し合ったりしていました。
今日は、2年生の団体種目を紹介します。サッカーとボウリングを組み合わせたような、見ている人も楽しくなってくる種目です。
この種目は、チームワークが勝利への鍵になるようです。サッカー部の子が、サッカー部でない子にボールの蹴り方をアドバイスしたり、どのようにすれば多くのピンを倒せるかどうかについて、知恵を出し合ったりしていました。
団体種目の動きが、だんだんと板についてきました。団体種目は、各学年とも、感染症対策を考えながら楽しくできるよう、知恵をしぼって考えました。今日は、1年生の団体種目を紹介します。
ジャンプをするタイミングも、息が合ってきているようです。どのようにすればコーンを早く回れるか、作戦会議をしている学級もありました。棒を持つ位置を変えたりして、運動会本番まで、試行錯誤を繰り返します。
放課後の係会のようすです。運動場で、本番さながらの動きの確認や準備が行われました。先日張ったテントに引き続いて、運動会に必要なものが、どんどん運動場に集まってきています。
明日は、2年生の団体種目を紹介する予定です。
予行演習と運動会本番に向けて、着々と準備が行われています。今日は、熱中症予防のために、テントをたくさん立てました。日ざしの強い日が続いています。「自治賞の点検項目だから」という理由もあると思いますが、自分の健康を守り、安全に活動するためにも、帽子を忘れずに持ってきましょう。
運動会の練習のため、校舎と運動場を行き来する機会や、上ばきとシューズを履きかえる機会が多いと思います。学校を美しく保つためにも、きちんと使い分けましょう。
今は暦のうえでは「白露(はくろ)」といわれ、秋の花が咲き始める季節とされています。秋の今日1日を、みなさんはどんな1日にしますか?
スポーツの秋
勉学の秋
読書の秋
食欲の秋
芸術の秋
運動会まで、残り一週間をきりました。安全に運動会を成功させられるように、感染症対策と熱中症対策の両方を徹底して練習を行っています。移動の時も、マスクを着用して無言できびきびと動けています。また、マスクを着用するぶん、休憩の回数を多くしたり、休憩から休憩までの間隔を短くしたりしています。
今日は、運動会の練習のようすの動画をアップロードする予定でしたが、ホームページに掲載可能な動画があまり多く撮影できませんでした。そのかわりに、昨年度の「泉中大行進」の動画を紹介します。気迫あふれる泉中生のみなさんの演技を、たっぷりとお楽しみください。
先週行われた、放課後の全校行進練習のようすです。日を重ねるごとに、動きに一体感が出てきました。撮影している4階から耳をすますと、少しずつではありますが、全員の足音が、ひとつの大きな足音のように聞こえてきました。みんなの心が、ひとつになりはじめているからだと感じました。
まるで、運動場というキャンバスに、泉中生のみなさんのアートが描かれているようです。
明日は、泉中生のみなさんのようすを、さらに詳しく伝えられるよう、運動会練習のようすを動画でお伝えする予定です。