11月8日(火)

2022年11月8日 08時00分

 市駅伝大会の前日~当日のようすの紹介です。前日の練習では、たすきをリレーしながら、最後の調整をしました。当日も、1本のたすきと気持ちをつなぎながら、力強い走りを見せてくれると、気持ちが高鳴りました。

 いよいよ市駅伝当日、スタートの時間帯には気温およそ25℃と、夏日にせまる熱気の中でのレースとなりました。更衣をするときには、購入したばかりの携帯用ドレスルーム(写真奥の茶色の細長いテント)が大活躍でした。

 駅伝メンバーがアップをしている間、ユニフォームにゼッケンをつけてくれる人の姿がありました。このような思いやりや温かい心を育てることは、走った時のタイムが速いかそうでないかということよりも、ずっとずっと大切なことだと思います。走った人たちは、このようにして支えてくれた仲間の想いも襷にのせて繋いでくれたと確信しています。

 運動会などで大活躍したスローガンも、競技場に掲げられました。この場所は、選手の皆さんにとって、思い入れのある場所だそうです。

 今日の本番やオープン競技で、今までの自己ベストを更新できた人が、たくさんいたようです。

 

11月7日(月)

2022年11月7日 08時00分

 先週行われた、県新人大会・駅伝大会の壮行会のようすです。各部活動・各団体の決意発表の音声も下に掲載いたします。録音状態により、音声が小さくなっている場合がありますので、各デバイスの音量を調整のうえ、お聞きください。

  ① サッカー部 190724_0021.MP3
  ② 女子ソフトテニス部 190724_0022.MP3
  ③ 男子ソフトテニス部 190724_0023.MP3
  ④ 陸上競技部 190724_0024.MP3
  ⑤ 男子卓球部 190724_0025.MP3
  ⑥ 女子卓球部 190724_0026.MP3
  ⑦ バドミントン部 190724_0027.MP3
  ⑧ 柔道部 190724_0028.MP3
  ⑨ 男子駅伝チーム 190724_0029.MP3
  ⑩ 女子駅伝チーム 190724_0030.MP3

11月4日(金)

2022年11月4日 08時00分

 おととい2日(水)に、愛媛県理科研究作品の表彰式がありました。泉中生のみなさんが取り組んだ自由研究の中から選ばれた作品が出品され、見事表彰されました。小学校時代から5年間にわたる超大作シリーズ作品の集大成ともいえる超力作でした。おめでとうございます!

 昨日は、国領川の河川敷で、新居浜市駅伝大会が行われました。力走を見せてくれた選手の皆さん、お疲れさまでした。お忙しい中ご観覧くださった保護者の皆様や地域の皆様、ありがとうございました。市駅伝大会のようすは、来週月曜日のホームページでお伝えする予定です。今日は、修学旅行最終日のようすをお伝えします。

 

 1組さん集合写真

 

 2組さん集合写真

 

 3組さん集合写真

11月2日(水)

2022年11月2日 08時00分

 昨日に引き続き、今日2日(水)は、修学旅行2日めのようすを紹介します。

 今日は、県新人大会と駅伝大会の壮行会が行われる予定です。そのようすは、7日(月)のホームページでお伝えする予定です。次回のホームページ更新日の4日(金)には、修学旅行最終日のようすをお伝えする予定です。

 明日はいよいよ、市駅伝大会です。今まで走り続けてきた成果を、国領川の河川敷で発揮してきてください。全力疾走を期待しています。

繋げ!襷と絆!

11月1日(火)

2022年11月1日 08時00分

 今日から11月です。今日から今月中の3日間にわたって、先月紹介できなかった修学旅行の写真を紹介します。今日1日(火)は、修学旅行1日めのようすです。

 

 2年1組さん集合写真

 

 2年2組さん集合写真

 

 2年3組さん集合写真