先週の14日(木)に紹介した、1年生の大洲青少年交流センターでの写真の追加です。普段学校ではできない活動をたくさん体験できたようすが写真から伝わってきます。下の写真は、カプラブロックで共同制作をしたときの写真です。
みんなで撮った集合写真は、大切な思い出の1ページとなりました。
今日で保護者懇談会も、無事終えることができます。お忙しい中、お時間を割いてご来校いただき、ありがとうございます。明日は1学期の終業式です。泉中生全員が元気よく夏休みを迎えられるよう願っています。
夏休みの足音が間近に聞こえてきました。夏休みの幕開けは、県総体の幕開けでもあります。夏休みよりもひと足早く、昨日から松山市で、水泳の県総体が始まっています。会場の近くの公園から聞こえる蝉の鳴き声や、涼を求めてプールを訪れる人々の姿から、夏の訪れを感じました。
昨日は、惜しくも表彰は逃したものの、自己記録を更新し、自分自身に打ち克つことができました。今日も、昨日に劣らない記録を出せるのではないか、と期待が高まります。
会場は、どこが入り口なのか迷うほどの大きなプールでした。スタートのホイッスルとともに勢いよく飛び込んだ選手は、元気に水しぶきをあげて泳いでいました。100分の1秒を競う手に汗握るレースには、周囲から惜しみない拍手が送られていました。
また、レースに出場していない時には、出場している選手に拍手を送ったり、他校の選手とコミュニケーションをとったりしていました。「水泳」というスポーツを通じて人と人がつながっているということ、そしてそれは勝ち負け以上に大切であるということを、強く感じました。
日々の練習の成果を十分に発揮した会心の自由形で100メートルを全力で泳ぎ切り、上級生も顔負けの素晴らしい記録を打ち立てました。これから2年生・3年生と進級するにつれて、さらに記録を更新してくれそうです。今後の成長が楽しみですね。2日間、お疲れ様でした。(競技場での写真は、主催者の方に確認を行い、ホームページに掲載することをお伝えし、許可を得たうえで撮影させていただいています。)
それぞれの学級では、1学期の締めくくりや、夏休みに向けての準備が、活発に行われています。今週水曜日の学活のようすをお伝えします。1年生が大洲青少年交流の家での活動を頑張っている間、2・3年生の先輩は、どのような学校生活を送っていたのでしょうか?
ある学級では、奉仕の日に行われる、資源回収の計画を立てていました。昨日は、たくさん資源を回収できたでしょうか?詳しいようすは、来週のホームページにアップする予定ですので、是非ご覧ください。
また、ある学級では、職場体験学習の振り返りが行われていました。2年生にとって、職場体験学習は、1学期の中で最も大きな行事のひとつでした。
キャリアパスポートの作成に精を出す学級もありました。学生時代の体験的な取組を1冊のファイルにまとめて、将来の自己実現に生かしていきます。
来週はいよいよ終業式です。目前に控えた夏休みに心を躍らせながら、しおりづくりをする学級もありました。それぞれの学級の特色を生かして、各学級が充実した学級活動を行いました。たくさんの行事があった1学期でしたが、来週までにはどの学級でも偏りなく活動を終わらせられるよう、これから終業式までラストスパートです。
今日から19日(火)までは個人懇談会の期間です。暑い日や、雨でお足元の悪い日も予想されますが、お子様が日頃生活を送っている泉川中学校に、是非お越しください。学校と各御家庭が協力して、1学期のゴールテープを、よい形できれるようにしていきましょう。