7月5日(火)

2022年7月5日 08時00分

 2日(土)に、新居浜工業高校さんで体験入学が行われ、中学校とはひと味違った学校生活を体験しました。暑い中でしたが、時間があっという間に過ぎていったように感じられました。

 中学校の授業に比べて、実験や実習などの体験的な学びが多く、非常に興味深かったです。体験入学生の招集や引率・体験授業や学校紹介など、様々な場面で高校生の皆さんが先生方とともに生き生きと活動し、生徒のみなさんひとりひとりが輝ける学校という印象でした。

 体験入学の途中には、私(ホームページ担当者)が中学校時代に関わった生徒さんが、何人も声をかけてくれました。中学校時代に比べて、体だけでなく、心もひとまわり大きく成長していると感じました。それはきっと、恵まれた環境の中で、その人たちが、自分の力を引き出したり伸ばしたりする努力をしてきたからではないか、と強く感じました。

 今日は、2年生は職場体験学習3日め、1年生も来週に集団宿泊研修をひかえています。3年生と一緒に、1・2年生も、自分を輝かせる生き方や進路について考えてみてはいかがでしょうか。

 

7月4日(月)

2022年7月4日 08時00分

 1日の金曜日は、職場体験学習の1日めでした。体育館前で出発の受付をすませ、元気に学校を出発していきました。2年生はこれから1週間、学校を離れてそれぞれの職場で活動します。自分の将来と今回の活動を重ね合わせながら、全力を尽くしてきてください。

 この写真は、本校のある先生が撮影してくださった、6月最後の日の「泉中から見えた空」です。暑い日が続きますが、この写真を見ると、心が和むこと、間違いなしです。写真を見たあなたの心にも、写真のような美しい虹がかかりますように!

 明日は、2日(土)に行われた、新居浜工業高校さんの体験入学のようすをお伝えする予定です。お楽しみに!

 

7月1日(金)

2022年7月1日 08時00分

 昨日は、6月最後の日であり、期末テスト最終日でもありました。6時間めには、薬物乱用防止教室が行われました。暑さ対策もしっかりと行われていました。

 

 今日のように、大きな学校行事が終わった後のように気持ちが緩みがちになるときには、間違った誘惑に負けそうになってしまいそうになります。薬物は、たったの1回で、皆さんの未来や人生を台無しにしてしまう、恐ろしいものです。勇気をもって、はっきりと「No!」と言いましょう。

薬物は その1回が 命とり!

6月30日(木)

2022年6月30日 08時00分

 28日(火)からスタートした1学期末テストも、いよいよ今日で最終日です。普段より早く登校する人も多く、時間を有効に使って、重要事項の最終確認や、協力学習をしていました。生徒のみなさんどうしで、問題を出しあったり、教えあったりすると、授業中にはなかった、新しい発見があるかもしれませんね。

 1年生は、中学校生活はじめての定期テストだったので、担任の先生から丁寧な説明がありました。これで安心してテストを受けられます。