3月15日(火)

2022年3月15日 09時40分

 ここ数日に温かい日が続いたからか、校庭の梅の木の一部に花が咲きました。まだ花をつけていない気も、一斉に蕾がふくらんできています。かわいらしい花を摘んで持っている子もいました。

 「雪に耐えて梅花麗し」の言葉通り、今年度の冬は例年に比べて寒く、新型コロナウイルスの影響もあって、体も心も寒く感じがちでした。卒業生の皆さん自身はもちろん、9年間の義務教育の間それを支えてくださったご家族やご親戚、温かいまなざしを注いでくださった地域の方々の思いが結実し、花開きつつあります。体育館では、卒業式の練習が行われていました。あさっては、満開の花が皆さんの門出を祝ってくれるといいですね。

 

3月14日(月)

2022年3月14日 07時44分

 昨日、今年度最後の「大好き泉川」が行われました。100名以上の参加があり、大変活発な活動となりました。今年度、様々な場所に伺い、たくさんの地域の方々からご協力を賜わりました。本当にありがとうございました。来年度も、制限がある中での活動になることが予想されますが、日頃自分たちが生活をし、お世話になっている地域に、少しでも恩返しをしていきたいと思います。今後とも、よろしくお願いします。

3月11日(金)

2022年3月11日 15時49分

 今日で、東日本大震災から11年になります。1年生は、6時間めの授業の途中に、校内放送にあわせて黙とうを捧げました。

 

 2年生は、あいロード美化活動を行いました。安全に気を付けながら移動や活動ができたことはもちろん、その場で求められた取材にはきはきと応えることもできました。また、交通量の多い道路の横でしたが、拡声器なしで整列や点呼、解散式などができました。周囲を見て行動できる人が、たくさんいるからだと思います。さすがは4月から最上級生になる泉中生ですね。

 

 

 

 

 

 

 3年生は、卒業遠足を行いました。1日また1日と、各クラスに掲示された卒業までのカレンダーの枚数が少なくなる中で、仲間たちと一緒の時間を楽しむことができたでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月10日(木)

2022年3月10日 12時43分

 卒業式まで残り1週間です。授業や行事では、あい変らず制限がありますが、みんなで知恵を出し合っています。理科の授業では実験室が使えないので、一人でできる実験や、理科室の机のように対面にならないように工夫しながら、教室で実験をしました。

 

 

 今日は3年生の、義務教育最後の給食でした。メニューには、お祝いゼリーが付きました。今のメンバーで食べる最後の給食の味は、いかがだったでしょうか。

 

 

 

 

 最後の給食が終わった後にもドラマがあったようです。給食に携わってくださった人々への感謝の思いを、言葉にして、声にして伝えられるということは、本当に素晴らしいことですね。このようなみずみずしい感性と、誰かに感動を届けられる行動力をもったみなさんに出会えた、私たち職員も幸せです。

 

 

 

3月9日(水)

2022年3月9日 14時37分

 ある学年では、教育相談が行われました。学習・部活動についてや、悩み事・困りごとがないかなど、現在のことだけでなく、進級を視野に入れた、きめ細かな面談が行われました。順番を待っている人は、静かに自主学習や読書をしたり、興味のある職業について調べたりしていました。

 

 

 

 待っているときの態度や時間の使い方が、4月にひとつ上の学年に進級するにふさわしいと感じました。